2018年秋のドラマ「PRINCEOFLEGEND」の主題歌が決定!
PRINCEOFLEGENDの主題歌は
m-flo|Piece of me
です!!!
ということでこの記事ではPRINCEOFLEGENDの主題歌である「Piece of me|m-flo」についてお伝えしていこうと思います♪
CHECK IT OUT
ドラマ【PRINCEOFLEGEND】の主題歌はm-floの『Piece of me』
結構ハイになれそうな曲!というのが第一印象。思わずリズムを取ってしまいたくなる感じの曲ですよね〜!にしてもこれはイケメンがどんどん出てくる感じで本当に
/
王子の大渋滞!
\
って感じが半端ないですね。
Piece of meの歌詞やフル視聴について
まずはPiece of meの歌詞についてですが記事執筆時点ではまだ明らかになっていませんでした。ドラマ主題歌の場合は「歌ってみた」などでYoutubeなどに上がることもあるかもしれないのでチェックしてみてくださいね!
歌詞については公式に歌詞を掲載できるサイトがいくつかあります。(著作権的に)そちらへのリンクを一覧としてお知らせしておきますね♪
Youtube検索 | Piece of me/m-floを検索 |
---|---|
UTA-NET | Piece of me/m-floを検索 |
うたまっぷ | Piece of me/m-floを検索 |
UtaTen | Piece of me/m-floを検索 |
Lyric | Piece of me/m-floを検索 |
次にフル視聴についてですが、基本的には「公式に動画はYoutubeに掲載」されない限りは発売日まで待つしかないと思います。
また、発売日についても最近は新曲が「音楽聴き放題」で先行配信している場合もあります。AppleMusicやLINEMusicなどをはじめとしていくつか利用してみると先行して聞けることもあります♪
m-floの『Piece of me』の発売日はいつ?
\発表次第更新予定/
今のところ発売日については未定です。主題歌の発売日は基本的にドラマの後半くらいの可能性が高めなので
11月後半から12月頃かな〜と予想しています!また具体的に発表されたら追記しますので少々お待ちいただければと思います。
m-floはどんなアーティスト?
m-floってどんなアーティストなの!?ということで一通りチェックしてみましょう♪
m-floの代表曲の一つがこの「come again」です。
m-floは3人組のアーティスト。メンバーは
VERBAL/☆Taku/LISA
となっています。所属はLDHでEXILEの有名な事務所ですよね!m-floの大きな特徴としては音楽のジャンルが幅広い。という点です。
ヒップホップをはじめとして、ソウルやジャズ、レゲエからボサノヴァまでありとあらゆる音楽ジャンルを取り入れています。
また、3人とも英語がペラペラ!ということもありどの曲も英語と日本語が混ざっているのも一つの特徴と言えます♪
m-floという名前実は元々は「madiarite-flow」というのがVERBALがつけた名前でした。madiarateは隕石(mateorite)の連想とmediaからの造語だと言われています。当時所属していたavexからの意向により短くしようということで「m-flo」となったそうです!
PRINCEOFLEGEND視聴者の主題歌に対する反応は?
イケメンだらけだけどそれだけじゃない面白さもありそうでワクワクです。
という感じで実はこれはかなり不評!?というような口コミが多めでした。確かにこれだけのメンツが揃っていたら普通は番組に出演するメンバーの所属しているEXILE TRIBEが主題歌を歌うのでは!?
と思うところではありますよね。
ただ、あえてここで同事務所所属のm-floさんを抜擢することでドラマという作品に幅を持たせた感じはするな〜と個人的には思っています!
▶︎PRINCEOFREGEND|キャスト&あらすじ!出演者や原作スタッフ

▶︎PRINCEOFREGEND|主題歌の歌手や歌詞は?フル視聴も!

▶︎PRINCE OF REGEND1話|動画無料視聴&あらすじ感想

▶︎PRINCE OF REGEND2話|動画無料視聴&あらすじ感想

▶︎PRINCE OF REGEND3話|動画無料視聴&あらすじ感想

▶︎PRINCE OF REGEND4話|動画無料視聴&あらすじ感想

▶︎PRINCE OF REGEND5話|動画無料視聴&あらすじ感想
https://aparelstar.jp/prince5/