こんにちは、えりなです♪
今回はバドミントン選手の奥原希望さんがオリンピック出場!ということで使用ラケットや熱愛彼氏についてチェックしていきたいと思います!もちろん奥原希望さんがどんな人なのか?ということについても触れていきますよーーーっ!
奥原希望のプロフィール

それではまずは奥原希望ってどんな人なの!?ということについてお話ししていきましょう!希望と書いてなんて読むんだ?と疑問になったのは私だけでしょうか?笑
まずは、その疑問を私は解決したくて調べたところ…。希望(のぞみ)でした。それでは簡単なプロフィールを見てみましょうっ(^^)/
- 奥原希望(おくはらのぞみ)
- 1995年3月13日生まれ
- 長野県出身
- 身長156.3センチ
- バドミントン最高世界ランキング3位
- 最高日本ランキング1位
簡単なプロフィールはこんな感じでした!!長野県出身のバトミントン選手なんですね♪長野と言えばわさび!!野沢菜!あとは寒いイメージですが、、、
余談ですが、私は長野県に言ったときに生のわさびを収穫したりわさびソフトクリームなんかも食べました!生わさびはめちゃくちゃ美味しいのでぜひぜひ長野県に言った際は
奥原希望選手は小学2年生のころからずっとバドミントンをやってきているので長野県の美味しい食べ物を食べつつここまでの実力をつけてきたのではないかと思いますっ!
高校生になるタイミングで関東に上京。そして埼玉県立大宮東高等学校に入学します。全日本ジュニア選手権で優勝したり、インターハイでも3位になるという好成績を残す経歴の持ち主!
ということでアスリートとしての人生をすでにまっとうしているなという印象ですね(^^♪
そしてすでにこの若さで世界ランキング3位だったり日本ランキング1位というもはやトップレベルな成績なのでオリンピックでの活躍に大きな期待です!!
そしてもうひとつは気になる性格についてなんですが自身のツイッターを見るとその「明るさ」、「面白さ」、「楽しさ」が伝わってくるツイートばかりです。ひとつだけ引用して紹介しておきますねっ*
面白くて、私も思わず笑ってしまったツイートがこちらっ!
大好きな牛タン♡
チャージしてきました(*´艸`) pic.twitter.com/TOUkynV6K3— Okuhara Nozomi (@nozomi_o11) 2016年7月29日
めちゃくちゃ面白いですよねっ!アスリートの人の性格とかをこのブログを初めてからいろいろとみるようになりましたが、変な芸人よりめちゃくちゃ明るくて元気なアスリートが多いんですよね。
奥原希望さんのそのうちの一人だなって思いました(^^)/
奥原希望さんの試合動画をチェックしよう!
数ある試合の中から2試合の動画を引用しておきますのでぜひチェックしてみてください!奥原さんの強さがよくわかる試合ですよっ!!
奥原希望の使用ラケットは?
それではこれほど強い奥原希望さんがバドミントンで使用しているラケットはなんなのか?ということをチェックしておきたいと思います!
実はわたしも中学生のころに軽くバドミントンをかじっていたため、マイラケットを持っているので奥原希望選手のような強い選手がどんなラケットを使っているのかは気になってしまいます(^^)/
もちろん、同じラケットにしたからってうまくなるわけではありませんが…笑
でも道具もかなり重要であることには間違いないのでチェックしてみましょうっ!!
では、結論から。笑
「アディダスのアディパワーツアー」
というラケットを使用していました。
奥原希望の熱愛彼氏はいるのか?

では、最後に奥原希望さんの熱愛報道や彼氏について調査していきたいと思います!!
アスリートと言えどもひとりの女のコなのでなにかあるのでは!?ということで期待してみていきたいなと思います♪
残念ながら今のところは大きなニュースになるような熱愛や彼氏の存在はなさそうです。
でもよくよく考えたらそりゃないのがふつうですよね!!いまはオリンピックだったり世界大会だったりでバドミントンにどれだけ集中できるかが勝負になってくるので、当然のごとく彼氏とデートなんてしてる暇なんてない!と本人も思っていることと思います( ;∀;)
でもきっと恋もしたいお年頃なはず!!バドミントンの男子選手の中にはイケメンがたっくさんいるのでひょっとしたら同じ土俵で戦うある意味仲間、ある意味ライバルである選手とお付き合いする可能性があるかもですねっ!!
そのときを楽しみにしておきましょうっ!!
わたしのこごと
というわけで今回は奥原希望選手のプロフィールや使用ラケット、熱愛彼氏について幅広くチェックしてきました!!なにか新し発見はありましたか!?
どうでもいいことなんですがバドミントンをバトミントンだと思っている人結構多いですよね。笑
という私も小さいころはバトミントンだと思っていました。濁点お忘れなきよう!!笑
それでは最後までありがとうございました(^^♪